2025年2月12日(水)施設内健康教室を開催いたしました

場所:大阪狭山市役所本庁舎3階 第一会議室
講師:橋本 淳
参加費:無料

職員の方20名ほどが会議室に集まり勉強をしました。ご自身が要介護にならないこと、ご家族が要介護にならないことが、ご自身がお仕事をしっかりとつづけるうえでも大切ですよとお伝えしました。

要介護にならないためにできることとして、今高齢者の骨折はおくすりで予防できる時代になっていることを知っていただきました。そして骨折予防のためにまずすべきことは、お一人お一人が、腰と足の付け根の骨の量を知ることですとお伝えしました。

また健康経営についてのお話もさせていただき、ご自身だけでなく企業などの組織も予防医療の意識を持つことが大切ですとお話させていただきました。

参加者からのアンケートでは、他の方へも大切な情報をお伝えしたいというご意見をいただくことができました。大切なことは多くの方に伝えてゆくことがとても大切です。

今回は施設内職員対象の健康教室で一般参加はありませんでした。このような施設内職員対象の健康教室希望でも、どんな小さな地域でもグループでも、無料で講演開催のお申し込みを受け付けています。本ホームページ内の「講演のお申し込み」からできます。

(チラシは下記画像クリックでPDFをダウンロードできます。)